【1/25まで受付中】1/26開催 「~WITHコロナ期の観光地域づくり~飲食業・宿泊業等コロナ対応研修会」
2020年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に始まり、終わる1年となりました。
観光の分野では、2019年まで年々増加傾向にあった訪日外国人観光客数が大幅に減少し、国内の観光も今なお見通しが立たない状況です。そして現在、“WITHコロナ”として、感染予防策を講じながら経済活動を持続させるべく、地域でも様々な国内の観光需要回復策が行われています。
大田市観光協会では、経済活動の持続のため、観光需要回復策と並行して「安全・安心な観光地づくり」を地域の皆さまと一体となって強化したい考えです。
今回の研修会は、将来のインバウンド回復を見据え、コロナ禍において、観光関連事業者の皆さまが、安全・安心して観光客の受入が出来るよう、その基盤強化を目的として、“衛生”について講師を迎え学びます。
皆さま、ぜひ、ご参加下さい。
【開催概要】
◆日時:令和3年1月26日(火)
13:00(受付:12:30)-15:00
◆場所:大田商工会議所2階 会議室両面(大田市大田町イ309-2)
◆定員:20名(先着順)
◆参加対象:大田市内宿泊業、飲食業、観光関連施設・団体等
◆参加費用:無料
詳しくは添付の参加申込書をご覧ください。研修会のご案内_0126WITHコロナ期の観光地域づくり研修会