NEW
秋のやきもの祭り(10/21~22)&やきものウィーク(10/14~31)
登り窯焼成70回記念
今年の秋のやきもの祭りは、登り窯の70回目の窯焚きを記念して【やきものウィーク】を開催。
陶器の割引販売や、窯元巡りガイドツアー、ワークショップなど、イベントが盛りだくさん!
#湧くで温泉津
<温泉津やきものの里 2023秋のやきもの祭り>
【開催日】令和5年10月21日(土)~22日(日)
【時間】朝9:00~
<やきものウィーク>
【開催期間】令和5年10月14日(土)~31日(火)
◆14日(土)
- 登り窯窯焚き(平成修繕登り窯70回目) 朝~深夜
◆14日(土)~31日(火)
- 陶器割引販売(やきもの館、有限会社 椿窯、椿窯、森山窯)
- 窯元周遊スタンプラリー
- 温泉津温泉街コラボ企画
- 椿窯 荒尾浩一氏 遺作展(会場:やきもの館)
◆21日(土)~31日(火)
- 登り窯陶器販売(2023秋 70回記念)
◆21日(土)~22日(日)
- 窯元巡りツアー
- テント出店(飲食・雑貨)
◆22日(日)11:00~/13:30~
- 型染めワークショップ
【講師】黒川裕子氏
【人数限定:2,000円】
※ 期間中はやきもの館は休まず開館されます。
※ 内容は変更する場合があります。
【お問い合わせ】やきもの館(0855-65-4139)