三瓶山植物物語り(10月31日)
●「アドベンチャーツーリズム三瓶山の魅力大発見チラシ」をダウンロードする
四季を通じてアウトドアが楽しめる三瓶山は、様々なアクティビティが体験できる環境です。
季節の移ろいを身近に感じ、大自然に抱かれ、心も身体もリフレッシュ。
三瓶の自然の恵みをみんなでシェアするとともに自然の尊さに感謝し、三瓶山の自然を活かしたサステナブルな活動につなげましょう。
4.三瓶山植物物語り
島根県自然保護レンジャーでもある南家さんが実際に歩きながら楽しく面白く植生について教えてくれます。
日時:①10月31日(土)9:30~12:00、②11月7日(土)9:30~12:00
集合場所:①10/31浮布池(邇幣姫神社鳥居前)、②11/7三瓶青少年交流の家
参加料:500円
定員:15名
講師:ペンションモンテローザ 南家明氏
(服装・携行品)
服装:動きやすい服装、歩きやすい靴、帽子
持ち物:メモ筆記用具、リュック、飲み物、帽子、手袋、タオル、雨具(ポンチョ等)←無料貸出しもございます。
(昼食)
昼食はついておりませんので、解散後、三瓶山周辺の飲食店などをお楽しみください。
また三瓶には温泉もありますので、ぜひお立ち寄りください。
⇒飲食店情報、温泉情報はこちら
(対象年齢)
小学生以上(学生の参加料金は無料です)
(雨天時対応)
少雨決行、悪天候中止
(申込)
電話、HPのいずれかで開催日前日までにお申し込みください。
申込先:島根おおだ健康ビューロー(☎:0854-88-3250)
http://www.shimane-ok.jp/event/sannbesyokubutu.html