いつもの星空がスペシャルになる日 特別企画「三瓶の夜に付加価値を」ワークショップ(1/19)


イベント期間2025年01月19日(日)

三瓶エリアの星空に関連した商品開発ワークショップが開催されます。

三瓶エリアは、平成24年度全国星空継続観測において「夜空の暗さ日本一」に選ばれた場所です。晴れた夜には、市街地からでも数多くの星々を見ることができますが、標高が高い三瓶エリアでは、さらにたくさんの星々を見ることができます。最近では星空観賞を目的に、三瓶を訪れる観光客が増えています。

いつも当たり前に見ている星空を、誇りに思える、特別で大切な、大田の宝物だと思えるようになる、そんな日にしてみませんか。

詳細はこちら(天空の星降るリフト公式サイト)

※要予約

【開催日】令和6年1月19日(日)
【時間】17:00~18:30
【会場】島根県立三瓶自然館サヒメル(レクチャールーム)
【参加費】1,500円
【申込み】Googleフォームから ←クリックしてください
【内容】

  • 夕食、コラボメニューの考案
  • 角田夏樹氏(STARFOREST代表 (和歌山県))による他地域での事例紹介
  • 意見交換会

<メニュー>

  • SANBE BURGER「三瓶バーガー」
  • and people「ドリップコーヒー」 ほか

【主催・お問い合わせ】国民宿舎さんべ荘
(電話0854-83-2011)

共催:島根県立三瓶自然館サヒメル・公益財団法人しまね自然と環境財団

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

三瓶の星空を体験しませんか?天体観察会(団体向け)予約制・水、木、金及び日曜日

2024.5.29 - 2025.3.30

三瓶の星空を体験しませんか?天体観察会(団体向け)予約制・水、木、金及び日曜日

三瓶山の魅力的な夜空を一緒に観察しませんか。 大型望遠鏡での観察はもちろん、巨大な屋根が開くスライディング...

冬の企画展 第45回SSP展「自然を楽しむ科学の眼」(12/21~1/26)

2024.12.21 - 2025.1.26

冬の企画展 第45回SSP展「自然を楽しむ科学の眼」(12/21~1/26)

山襞が朝日に輝く瞬間や動物が見せる一瞬のしぐさ、息を呑むほどの星空など、自然の場面をとらえた美しい写真作品の数々...

仁摩サンドミュージアム 地域密着展「坂本弥生 猫羅万象 ねこ絵展」(1/2~2/24)

2025.1.2 - 2.24

仁摩サンドミュージアム 地域密着展「坂本弥生 猫羅万象 ねこ絵展」(1/2~2/24)

学生の頃、授業で生物のスケッチをしたことがきっかけで、絵を描き始めた坂本弥生さん。 動物が好きで、猫の野生、し...

しまねふるさとフェア2025 開催します!(1/18~1/19)

2025.1.18 - 19

しまねふるさとフェア2025 開催します!(1/18~1/19)

島根県の魅力をたっぷり詰め込んだ 「しまねふるさとフェア」を今年も開催します!! 【開催日時】 ...