2022.7.25 お知らせ 観光情報

大田市内での海水浴について

海水浴シーズン到来!
海水浴を安全にお楽しみいただくために、お知らせとお願いがあります。
 
お知らせとお願い
◯大田市には、複数の海岸がありますが、海水浴場として開かれているところはありません。監視員、ライフセーバーはおりませんので、自己責任での遊泳となります。
◯海岸でのキャンプ不可、花火持ち込みも基本お断りしております。
◯地域の方々が清掃活動をしている海岸ですので、ゴミは残さずお持ち帰りください。
海上保安庁HP「海水浴の注意」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/…/anze…/marine-bathing.html
安全第一、楽しい夏休みを過ごしましょう🏖✨
 
設備について
●久手海岸 (久手町)
・監視員  ×
・海の家  ×
・駐車場 約100台(無料)東屋に乗り入れ禁止
・トイレ  ◯
・更衣室  ×
・シャワー ×
・キャンプ ×
 
●琴ヶ浜海岸(仁摩町馬路)
・監視員  ×
・海の家  ◯ 海の家わたなべ(期間 海の日〜盆明け頃)
・駐車場  ◯ 海辺の駐車場(約10台)は有料 ※海水浴利用の場合¥800
・トイレ  ◯海辺の駐車場横の橋を渡ったところ(外に手足洗える蛇口あり)
・更衣室  ◯海の家わたなべ  ※5つのうち3つのみ可
・シャワー ◯ カフェ チーナカ豆 ※大人¥300、小中学生¥200、幼児¥100
       ※更衣室としての利用のみ 無料
      〇海の家わたなべ 3分¥300
 
※琴ヶ浜海岸に行かれる際は、カーナビに馬路琴ヶ浜郵便局を登録されると目の前です。
※駐車場は、海辺の有料駐車場が満車の場合、少し離れたところに無料の駐車場があります。
場所:馬路琴ヶ浜郵便局の横にあるトンネルを抜けて右、国道9号線へ向かって上がる途中、左に駐車スペースあり。
 
●その他の海岸は、上記設備は揃っておりません。
 
どうぞ、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
三瓶さくら祭り(4/16)

2023.4.16

三瓶さくら祭り(4/16)

三瓶さくら祭りが今年も開催! 三瓶さくらの里ウオークが同時開催され、参加申込書についてはチラシの裏面にあり...

ゆのつトレイルランニング2023

2023.6.3

ゆのつトレイルランニング2023

●詳しくはこちら(特設サイト) 第3回ゆのつトレイルランニング2023 開...

多根神楽伝承館 定期公演(5月28日)

2023.5.28

多根神楽伝承館 定期公演(5月28日)

【多根神楽伝承館 定期公演】 響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして華麗な舞をぜひご覧ください。 また「佐比賣山神社と...

多根神楽伝承館 定期公演(5月21日)

2023.5.21

多根神楽伝承館 定期公演(5月21日)

【多根神楽伝承館 定期公演】 響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして華麗な舞をぜひご覧ください。 また「佐比賣山神社と...