周辺施設紹介

自然・史跡

浄善寺の大イチョウ

三瓶町池田の浄善寺にあるイチョウの大木。

樹齢600年以上、樹高約30m、枝幅23.5m、幹周9.3m(地上130cm)。

島根県内で最大級の大きさを誇ります。


遠くから見ても圧倒的な存在感があり、金色に染まる秋の美しさは格別!

境内には落葉で敷き詰められた黄金色の絨毯が広がります。


紅葉シーズンの夜は境内がライトアップされており、光り輝く大イチョウの幻想的な光景に出会えます。

見頃は11月中旬から12月上旬。


基本情報

施設名
浄善寺の大イチョウ

住所
島根県大田市三瓶町池田2146

一覧へ戻る

カテゴリ: グルメ 施設・体験 自然・史跡 温泉 宿泊 お土産

2025.8.7三瓶山の秋!紅葉を見に行こう!


紅葉を見に三瓶山へGO! 国立公園「三瓶山(さんべさん)」の紅葉の見頃は、例年、10月下旬~11月中...

2025.3.19『月イチガク』2025年度:開催スケジュール


地域の地学的意識を楽しく深堀できる、月イチ開催チガク的チイキ学講座『月イチガク』が2025年度も開催されます。 ※

2025.3.18縄文の森ミュージアムがより幻想的に!


縄文時代の巨木が、光に浮かび上がる。さんべ縄文の森ミュージアムで、特別な空間を楽しみませんか。 さんべ縄文の森ミュージアムでは...

2024.5.28「三瓶温泉×ワーケーションプラン」(1日1組限定)国民宿舎さんべ荘


国立公園三瓶山にある国民宿舎さんべ荘に、三瓶温泉が堪能できるワーケーションプランが登場しました。 仕事でも、プライベートでも楽しめ...