三瓶自然館サヒメルで心震える星空の絶景に出会う。企画展「星の風景 2025」開催


イベント期間2025年10月18日(土) ~ 11月24日(月)

島根県立三瓶自然館(サヒメル)にて、第5回日本星景写真協会写真展「星の風景 2025」が開催されます

この写真展では、星空と地上の風景が織りなす「星景写真」の数々を展示 。息をのむほど美しい作品を通して、宇宙の壮大さと自然の美しさを体感いただけます。

会期中は、オーロラ上映会や特別なプラネタリウムなど、星空の魅力をさらに深く味わえる限定イベントも開催されます。ぜひこの機会に、三瓶で感動的な星の風景をお楽しみください。

開催概要

  • 期間: 2025年10月18日(土) ~ 11月24日(月・祝)
  • 開館時間: 9:30~17:00 (最終入館は16:30まで)
  • 休館日: 毎週火曜日
  • 会場: 島根県立三瓶自然館サヒメル
  • 住所: 島根県大田市三瓶町多根1121-8
  • 入館料:
    • 大人: 400円
    • 小中高生: 200円
    • 幼児: 無料

展示内容
星空と地上の風景が一体となった「星景写真」を多数展示します 。日本星景写真協会の会員が捉えた、全国各地の素晴らしい星の風景をお楽しみください。

期間限定の特別イベント

1.限定プラネタリウム番組「島根の星景色〜撮ろう!地上と夜空のアート〜」

星景写真の撮り方を学べる特別な番組を、期間中限定で上映します

  • 上映日時: 期間中の毎日 15:30~の番組枠
  • 料金: 入館料のみ

2. オーロラ上映会(中垣哲也氏 講演会)

“オーロラメッセンジャー”として活躍する中垣哲也氏をお招きし、氏が世界各地で撮影した美しい星空やオーロラ、アラスカの生きものたちの映像をビジュアルドームの全天周スクリーンで上映します

  • 日時: 2025年11月22日(土) 13:15~14:45
  • 定員: 100名
  • 参加費: 入館料のみ
  • 申込: 要予約 。開催日の一ヶ月前より、お電話にて受付を開始します

3. 熟睡プラ寝たりウム

「寝てしまってもOK」というコンセプトの、癒やしのプラネタリウムです 。ご自身の快眠グッズの持ち込みも可能 。こたつ席やハンモック席も登場し、リラックスしたひとときをお過ごしいただけます

  • 期間: 2025年11月23日(日) ~ 11月30日(日) ※11月25日(火)は休館日
  • 時間: 13:15~14:15
  • 対象: 中学生以上の大人の方
  • 定員: 100名(先着順)
  • 参加費: 入館料のみ

お問い合わせ

島根県立三 瓶自然館サヒメル 電話番号: 0854-86-0500

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

【秋の企画展 New World Order スプレーアーティストYu-ji個展】令和7年9月6日~

2025.9.6 - 12.21

【秋の企画展 New World Order スプレーアーティストYu-ji個展】令和7年9月6日~

仁摩サンドミュージアムでは秋の企画展として「New World Order スプレーアーティスト...

石見銀山世界遺産センター 秋季企画展「『石』は語る 石見銀山500年の歴史」開催のお知らせ

2025.10.1 - 12.22

石見銀山世界遺産センター 秋季企画展「『石』は語る 石見銀山500年の歴史」開催のお知らせ

石見銀山世界遺産センターでは、2025年10月1日(水)から12月22日(月)まで、

月イチガク(7)おおだの祭りⅡ ~グロと仮屋と海山の祈り~(10/18)

2025.10.18

月イチガク(7)おおだの祭りⅡ ~グロと仮屋と海山の祈り~(10/18)

大田市五十猛町の大浦で受け継がれる伝統の正月行事「グロ」や、大田市内各地に残る仮屋行事。これらは古来、人々が1年...

北の原お散歩ツアー(三瓶自然館サヒメル)(10/18)【毎週土曜日開催】

2025.10.18

北の原お散歩ツアー(三瓶自然館サヒメル)(10/18)【毎週土曜日開催】

  4月~11月の毎週土曜日開催中。 北の原草原などで、季節の花や景色など、草原の自然を紹介さ...