
地下に眠る森を訪ねて
地下に眠る森…って、何?地下に森があるってこと?
そんな気になるキーワードを聞いた私たちは、大田市にある三瓶山を訪ねた。
近くにはハンバーガーのお店や、ワイナリーもあって、リフトで三瓶山にも登れるんだって!
週末に少し足を伸ばして、三瓶山の地下と地上を探検しよう!

地下に眠る縄文の森
三瓶小豆原埋没林公園
地下への階段を下りると、目の前に荘厳な出で立ちの巨木がそびえる。パワーを感じるほどの巨木は、約4000年前に三瓶山の噴火で埋もれた森の一部です。広い地下室に立つ木々は当時の姿そのまま。太古の森が現代に姿を現した奇跡をぜひ体感してください。
「縄文の森発掘保存展示棟」で歴史ロマンに触れた後は、隣にある「合体木根株展示棟」へ。三瓶自然館サヒメルに展示されている埋没樹の根株が、地下13mに展示されています。らせん階段を下りると目の前には巨大な根株がお目見え。二股に分かれた根株が原始の森で育った木々の力強さを物語ります。



さんべ縄文の森ミュージアム「三瓶小豆原埋没林公園」
- 住所
- 大田市三瓶町多根ロ58-2
- 営業時間
- 9:00~17:00 最終入場16:30まで
- 定休日
- 毎週火曜日、年末年始、12月と3月の第1月~金曜日
- 料金
- 大人 300円 / 小中高生 100円
- 電話
- 0854-86-9500
さらに詳しくみる
その他オススメスポット

香ばしさとジューシーな
味わいが絶品の三瓶バーガー
三瓶山の麓にあるログハウス風のバーガーショップ。地元でも人気のご当地バーガー「三瓶バーガー」は、牛肉や野菜、ソースまで地元食材にこだわったボリュームも満点の手作りハンバーガーです。雄大な三瓶山を見ながら、ここでしか味わえない美味しさをぜひ堪能してください!
メニューはハンバーガーだけでも8種類!自慢のビーフパテは島根県産100%。注文を受けてから1枚1枚丁寧に炭火で焼き上げるため、できたてハンバーガーは旨みが溢れでてきそうなほどジューシーで香ばしい味わい。人気は三瓶バーガー。三瓶わさびバーガーもオススメです!




ハンバーガーの他にも、地元ケーキ屋さんこだわりのスイーツや三瓶牛乳を使った濃厚ソフトクリームも人気。店内はワンちゃん同伴もOKなドッグカフェも併設されているのでワンちゃん連れの方にもオススメ!隣には大型犬も利用できるドッグランもありますよ。

SANBE BURGER(三瓶店)
- 住所
- 大田市三瓶町多根1125-2
- 営業時間
- 10:00〜16:00 平日・冬季期間(12月〜3月中旬
10:00〜17:00 土・日・祝・GW・夏休み等 - 定休日
- 火曜日 ※祝日等にあたる日は営業
- 電話
- 0854-86-0200
さらに詳しくみる
その他オススメスポット

大自然を望む空中散歩
三瓶観光リフト
三瓶観光リフトでは、三瓶山の広大な景色を眺めながら約10分間の空中散歩を楽しむことができます。ふもとの東の原から大平山山頂まで標高差255mあり、下りのリフトでは眼下に広がる美しいすそ野を眺めながら、上りとは違った景観を堪能できます。
観光リフトを降りて約5分ほど歩くと室の内展望台があります。大人から子供まで気楽に登れる、三瓶の人気展望スポットです。展望台からは男三瓶山、女三瓶山、子三瓶山の四季折々の美しい山並みを堪能することができます。三瓶山の360度大パノラマを体感してください!


特別早朝リフトで登る三瓶山頂の朝食会「天空の朝ごはん」。キリリと澄んだ空気を感じながら、早朝の暗闇の中をリフトで登り、日の出と共に山頂を目指します。朝日を受けて光る雄大な山々の絶景を楽しみながら非日常的な朝食を。三瓶山の湧き水でいれたコーヒーや地元で人気のパン屋、洋食店が作るパンやスープなど、季節によって変わるオリジナル朝食が用意されています。
三瓶観光リフト
- 住所
- 大田市三瓶町志学ロ1640-2
- 営業時間
- 8:30~16:30
- 定休日
- 火曜日(12月~3月は冬季休業)
- 料金
- 往復:大人750円/小人550円
片道:大人470円/小人350円 - 電話
- 0854-83-2020
さらに詳しくみる
その他オススメスポット

国立公園三瓶山の
大自然中に佇むワイナリー
三瓶の広大な自然で育ったブドウや厳選したブドウでオリジナルワインを醸造、販売しています。館内ではワインの試飲(有料)や製造工程をガラス越しにいつでも見学することができます。ワイナリーで製造したワインはもちろん、地元の特産品も数多く取り揃えています。ワインを片手にゆっくりと大自然を満喫しませんか?
自家製ワインはもちろん、島根ならではのこだわりの商品からワインに合うパスタソースやオリーブオイルなどを取り揃えています。イノシシ肉を使ったジビエも人気。スイーツから調味料まで、お土産にしても喜ばれる商品が盛りだくさん。



2019年10月にオープンした屋外型フードコート「石見の杜 星空のレストラン」。開放的な空間で、地元特産の三瓶そばや石見ポーク、BBQ、ピザやスイーツなどのお食事が楽しめます。四季折々に魅せる三瓶山の景色と美味しい料理を囲みながら自然と会話も弾みます♪


石見ワイナリー
- 住所
- 大田市三瓶町志学ロ1640-2
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 無休(冬季不定休あり)
- 電話
- 0854-83-9103
石見の杜 星空のレストラン
- 営業時間
- 11:00~17:30(LO 17:00)
- 定休日
- 無休(冬季不定休あり)
さらに詳しくみる
その他オススメスポット