温泉津観光案内所(ゆう・ゆう館)

一覧に戻る
温泉津観光案内所(ゆう・ゆう館)

温泉津湾のほとり、温泉街の入り口に建つ和風の外観が美しい観光案内所。

木造瓦葺の2階建てで、古い歴史の街を偲ばせる土蔵造り、町家風の建築です。1階は休憩室や町の案内資料、特産品などを整備しており、温泉津の歴史をパネルで紹介しています。
2階は歴史資料室となっており、豪商や武士の日用品、港で使われていた道具などが展示されており、江戸時代から明治にかけての温泉津港の移り変わりや、北前船の寄港地だった面影を偲ぶ資料、町民の風俗資料、船問屋さんの資料など、古き良き時代の香りを漂わせています。

基本情報
エリア
温泉津

住所
大田市温泉津町温泉津イ791-4

営業時間
8:45~17:30( 3月~11月)
9:15~16:30(12月~2月)

定休日
年末年始

電話
0855-65-2065

駐車場
7台

アクセス
JR温泉津駅より徒歩約10分(800m)です

一覧に戻る
三瓶さくら祭り(4/16)

2023.4.16

三瓶さくら祭り(4/16)

三瓶さくら祭りが今年も開催! 三瓶さくらの里ウオークが同時開催され、参加申込書についてはチラシの裏面にあり...

ゆのつトレイルランニング2023

2023.6.3

ゆのつトレイルランニング2023

●詳しくはこちら(特設サイト) 第3回ゆのつトレイルランニング2023 開...

多根神楽伝承館 定期公演(5月28日)

2023.5.28

多根神楽伝承館 定期公演(5月28日)

【多根神楽伝承館 定期公演】 響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして華麗な舞をぜひご覧ください。 また「佐比賣山神社と...

多根神楽伝承館 定期公演(5月21日)

2023.5.21

多根神楽伝承館 定期公演(5月21日)

【多根神楽伝承館 定期公演】 響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして華麗な舞をぜひご覧ください。 また「佐比賣山神社と...