宗岡佐渡の墓

一覧に戻る
宗岡佐渡の墓

毛利時代には石見国大森銀山の代官を務め、後に佐渡金銀山の開発に中心的な役割を果たした宗岡弥右衛門の墓。

宗岡弥右衛門は、毛利時代には石見国大森銀山の代官でしたが、慶弔8年(1603)大久保長安の下、吉岡隼人(出雲)らとともに佐渡へ派遣されました。
慶長9年の史料にその名が記録されています(相川郷土博物館所蔵文書)。同11年には山方役に任ぜられるなど、佐渡金銀山の開発に中心的な役割を果たし、その功績により、徳川家康に謁見し、「佐渡」の称号を受けます。
また、宗岡は銀山を支配しましたが、『伊勢屋九郎兵衛文書』には、宗岡佐渡が白糸の取引をしたという史料も残っています。慶長18年佐渡で没しましたが一族は石見に戻りました。宗岡佐渡守の墓所は旧順勝寺境内にあります。

基本情報
エリア
大森

住所
大田市大森町

一覧に戻る
イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

温泉津肉WEEK -全員肉狂-(6/29~7/13)

2025.6.29 - 7.13NEW

温泉津肉WEEK -全員肉狂-(6/29~7/13)

温泉津の10の飲食店でありとあらゆる個性に富んだ新作肉料理が食べられるイベント、「温泉津肉WEEK -全員肉狂-...

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

2025.7.4

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

●「チラシ」をダウンロードする 詳しくはこちら(石見銀山大久...

砂の旋律 サンドピクチャーワールド KB The Sandman(7/5~8/31)

2025.7.5 - 8.31

砂の旋律 サンドピクチャーワールド KB The Sandman(7/5~8/31)

  今回の企画展では50点を展示します。「KB collectionサンドピクチャー」は、オース...

温泉祭奉納神楽(7/5)

2025.7.5

温泉祭奉納神楽(7/5)

石見神楽 温泉津舞子連中による、神社の祭祀に合わせて行う奉納神楽。 境内での飲食屋台出店もあります。 ※荒...