月イチガク(10)波根に水海ありけり ~消えた湖の記憶~(1/31)


イベント期間2026年01月31日(土)

大田市東部の海岸沿いに平らな水田地帯が広がります。ここは国内で最初の近代型干拓によって消えた湖「波根湖」の跡です。

この波根湖は興味深い大地の歴史を秘めており、港として使われた歴史、そして苦労の末に干拓して水田に変わった歴史があります。その歴史をさんべ縄文の森ミュージアムの中村唯史氏が紹介されます。

詳細はこちら(さんべ縄文の森ミュージアム公式サイト)

※オンラインの参加方法については公式サイトをご覧ください。

【開催日】 2026年1月31日(土)
【時間】14:00~15:30
【会場】さんべ縄文の森ミュージアム
【定員】20名(webでの参加は自由)
【料金】入館料(大人300円/小中高生100円)
※年間パスポートでもご参加いただけます。

【お申込み】専用フォーム

※イベントの2日前からのお申し込みはお電話にてお願いいたします。

【お問い合わせ】さんべ縄文の森ミュージアム(電話0854-86-9500)

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

【秋の企画展 New World Order スプレーアーティストYu-ji個展】令和7年9月6日~

2025.9.6 - 12.21

【秋の企画展 New World Order スプレーアーティストYu-ji個展】令和7年9月6日~

仁摩サンドミュージアムでは秋の企画展として「New World Order スプレーアーティスト...

石見銀山世界遺産センター 秋季企画展「『石』は語る 石見銀山500年の歴史」開催のお知らせ

2025.10.1 - 12.22

石見銀山世界遺産センター 秋季企画展「『石』は語る 石見銀山500年の歴史」開催のお知らせ

石見銀山世界遺産センターでは、2025年10月1日(水)から12月22日(月)まで、

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

2025.10.10 - 13

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

●「チラシ」をダウンロードする 詳しくはこちら(石見銀山大久...

【2025年10月12日開催!】第45回 さんべ祭 ~おいでよ みんな、ワクワク さんべ!!~

2025.10.12NEW

【2025年10月12日開催!】第45回 さんべ祭 ~おいでよ みんな、ワクワク さんべ!!~

豊かな自然に囲まれた三瓶で、秋のビッグイベント「さんべ祭」が開催されます! 見て、触れて、味わ...