海から見る石見銀山

航海中の博多の商人が海から発見したという、石見銀山発見の伝説より、海側から石見銀山を臨み、かつて銀鉱石の積出港として栄えた“鞆ケ浦”港の周辺~鳴砂“琴ヶ浜“をガイドとともに歩きます。銀輸出時の銀航路をイメージしながら巡るという新たな切り口での石見銀山散策をお楽しみいただけます。

ガイドトークは、琴ヶ浜の鳴砂の仕組みと、海風の影響と地形が生み出した天然の港についてお話します。“波が1m未満の時のみの希少体験”として、小回りの利く小さな船で海へ出て、海から石見銀山の歴史を案内してもらったり、奇岩めぐりを楽しむこともオプション体験(別途料金)で手配可能です。

 

≪詳細はこちら≫
日本語:コンテンツタリフ(海から見る石見銀山)
英 語:英語版コンテンツタリフ(海から見る石見銀山)
※コンテンツタリフのご利用につきましては、(一社)大田市観光協会 営業企画課(TEL:0854-88-9950/E-MAIL: ohdakankou@shimanet.jp)までお問い合わせください。

 

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

2023.9.2 - 12.24

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

レースのように繊細で、ステンドグラスのように美しい切り絵は全て手作業で作成されたもの。 この企画展のために作成...

秋季企画展「大久保長安と石見銀山―徳川家康を支えた天下の総代官―」(9/27~11/27)

2023.9.27 - 11.27

秋季企画展「大久保長安と石見銀山―徳川家康を支えた天下の総代官―」(9/27~11/27)

江戸時代の初めに石見銀山での鉱山開発を成功に導いた、石見銀山奉行大久保長安の没後410年を記念して企画展が開催さ...

ゆのつ温泉夜神楽・無料奉納神楽のお知らせ(10/7)

2023.10.7

ゆのつ温泉夜神楽・無料奉納神楽のお知らせ(10/7)

龍御前神社の恒例祭祀にあたる日(又はその祭祀に近い土曜日)に、温泉津舞子連中の...

天空の朝ごはんin馬路ディナー(10/7)※満席のため、募集終了

2023.10.7

天空の朝ごはんin馬路ディナー(10/7)※満席のため、募集終了

日本海の夕日、黄昏、漁火、夜空をゆっくり眺めながら、おいしい食事と飲み物で大人のひとときを過ごしませんか。ディナ...