2021.8.27 お知らせ 観光情報

秋の企画展「油彩と模型と刺激と反応展~島根のご縁が結んだアーティスト~」(仁摩サンドミュージアム)


仁摩サンドミュージアムでは秋の企画展として、伊藤 遥(いとう はるか)氏、稲田 明伸(いなた あきのぶ)氏、お二方による『油彩と模型と刺激と反応展』を令和3年9月4日(土)~12月19日(日)まで開催いたします。
また伊藤氏と一緒に水彩画制作、稲田氏と一緒にプラモデル制作のワークショップを9月18日(土)、19日(日)に開催します。
皆さまのご来館をお待ちしています。

【企画展のご案内】
<期間>令和3年9月4日(土)~12月19日(日)
<入館料>高校生以上:730円、小・中学生:360円
伊藤氏は幼少より絵を描くことが好きで、高校から美術部に所属、広島市立大学芸術学部へ進学し、卒業作品は優秀賞を受賞。卒業後は会社員として勤務する傍ら、画家として松江を拠点に風景画や人物画、季節を感じる植物を題材に油絵を制作し県内外の展示に出品しておられます。今回の企画展では新作を含め、約30点を展示。
また、稲田氏は幼少期に家族の影響でプラモデル作りをはじめ、車、バイク、アニメロボットキャラクター、建物など幅広く制作。カラーリングの質感は定評があり、職業でもあるカーショップ勤務を活かしたコーティング技術を応用したプラモデル作品を約50点展示いたします。

【ワークショップのご案内】
◎プラモデル制作体験
<日時>9月18日(土)(午前の部)11:00~12:00、(午後の部)13:00~16:00
<参加費>プラモデル販売料のみ(約400円~約1500円)
<内容>
約400円~約1500円までのプラモデルの中からお好きな物をお買い求めいただき、稲田氏よりアドバイスを受けながらプラモデルが作れる体験です!
色はすでに塗ってありますので、組み立てるだけ♪
ぜひご参加ください★※先着順で整理券をお配り致します。

◎落ち葉の水彩画制作体験
<日時>9月19日(日)(午前の部)11:00~12:00、(午後の部)13:00~16:00
<参加費>500円
<内容>
落ち葉の下絵が描いてある画用紙に伊藤氏よりアドバイスを受けながら水彩で色塗りをしてみよう!
お子様用エプロンなどもご用意してありますので、お気軽にご参加ください★
※先着順で整理券をお配り致します。

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

2023.9.2 - 12.24

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

レースのように繊細で、ステンドグラスのように美しい切り絵は全て手作業で作成されたもの。 この企画展のために作成...

大田市DMO 観光講演会を開催「大田市の未来につながる地域づくりとは」(12/7)

2023.12.7NEW

大田市DMO 観光講演会を開催「大田市の未来につながる地域づくりとは」(12/7)

  「大田市の未来につながる地域づくりとは」 人口減少、高齢化が進む大田市。地域活性化をどう進...

令和5年日本遺産シンポジウムin大田(12/9)

2023.12.9

令和5年日本遺産シンポジウムin大田(12/9)

【開催日】令和5年12月9日(土) 【時間】 PRブース 10:00~14:00 シンポジウム...

リース作り(三瓶こもれびの広場 木工館)(12/10)※要予約

2023.12.10NEW

リース作り(三瓶こもれびの広場 木工館)(12/10)※要予約

スギやヒノキの葉でリースを作り、松ぼっくりなどで飾りつけします。 要予約...