2021.09.07

「大田の大あなご」をご家庭でも!あなごの商品をご紹介します!


「大田の大あなご」はプリプリとした食感が自慢!
穴子の漁獲量が3年連続日本一の島根県。その中でも大田市は県内No,1の漁獲量を誇ります。
「一日漁」で水揚げされた新鮮で丸々と太った「大あなご」。
この「大あなご」を使った様々な商品があります。
ご家庭で「大あなご」を堪能してみませんか?
ご紹介する商品は、各店舗のほか、オンラインショップや道の駅、市内スーパー、お土産店でも販売中。
お立ち寄りの際は、ぜひチェックしてみてください。

<あなご炊き込みご飯の素>

化学調味料不使用で大きな穴子が沢山入っています!是非一度は食べて欲しい新商品です。
https://okatomi.jp/shop/products/detail/188(岡富商店オンラインショップ)

<あなごめし>
 
新鮮な穴子を、特製タレに漬け込み、ふっくらと焼き上げています。ご飯は、地元大田産こしひかりを使用しています。
ふっくらもちもちで穴子のおいしさを引き立てるように炊き上げました。
食べたい時に電子レンジでチンするだけで美味しいあなごめしが召し上がれます。
https://wadachinmi.co.jp/SHOP/1115667/1115674/list.html(和田珍味オンラインショップ)

<超大あなごおむすび>

24時間営業!国道9号線沿いにある「コインレストランオーラ」の自販機で販売中!
ふっくらと炊きあげたアナゴ飯のおむすびは、やみつきになること間違いなし!
【所在地】島根県大田市五十猛町1508(「和田珍味本店」より東へ1分以内)
https://www.facebook.com/katsube.sakana(勝部商店Facebook)

<あなご缶(ゆずこしょう味、生姜味)>

大田市の新鮮な穴子と、様ざまの厳選素材を用いて造った「あなご」の缶詰です。
「ゆずこしょう味」と「生姜味」の2種類があります。
酒の肴、惣菜、キャンプのおつまみ、漬け汁を白いご飯にかけて食べるのがシェフのおすすめです。
https://okatomi.jp/shop/products/detail/189(【ゆずこしょう味】岡富商店オンラインショップ)
https://okatomi.jp/shop/products/detail/190(【生姜味】岡富商店オンラインショップ)

<焼きあなご珍味>
 
お子様のおやつや、ビールやお酒のお供にぴったり!
食べやすいお手軽サイズで、ちょっとしたお土産にも喜ばれます。
https://okatomi.jp/shop/products/detail/169(岡富商店オンラインショップ)

<あなごの骨せんべい>

あなごの骨をカリッと香ばしく揚げた、カルシウムたっぷりの骨せんべいです。
24時間営業!国道9号線沿いにある「コインレストランオーラ」の自販機でも販売中!
【所在地】島根県大田市五十猛町1508(「和田珍味本店」より東へ1分以内)
https://www.instagram.com/katsube.isotake/(勝部商店Instagram)

<あなご蒲焼き・焼あなご>

あなごを引き立てる特製のタレで焼き上げました。香ばしい匂いが食欲をそそります。
https://okatomi.jp/shop/products/list?category_id=65(岡富商店オンラインショップ)
https://wadachinmi.co.jp/SHOP/1115667/1120439/list.html(和田珍味オンラインショップ)

<あなご一夜干し>
 
ふんわりと旨味の詰まった一夜干。
https://okatomi.jp/shop/products/list?category_id=65(岡富商店オンラインショップ)
https://wadachinmi.co.jp/SHOP/1115667/1115668/list.html(和田珍味オンラインショップ)

(※2021年9月7日現在の情報です)

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

2023.9.2 - 12.24

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

レースのように繊細で、ステンドグラスのように美しい切り絵は全て手作業で作成されたもの。 この企画展のために作成...

秋季企画展「大久保長安と石見銀山―徳川家康を支えた天下の総代官―」(9/27~11/27)

2023.9.27 - 11.27

秋季企画展「大久保長安と石見銀山―徳川家康を支えた天下の総代官―」(9/27~11/27)

江戸時代の初めに石見銀山での鉱山開発を成功に導いた、石見銀山奉行大久保長安の没後410年を記念して企画展が開催さ...

ゆのつ温泉夜神楽・無料奉納神楽のお知らせ(10/7)

2023.10.7

ゆのつ温泉夜神楽・無料奉納神楽のお知らせ(10/7)

龍御前神社の恒例祭祀にあたる日(又はその祭祀に近い土曜日)に、温泉津舞子連中の...

天空の朝ごはんin馬路ディナー(10/7)※満席のため、募集終了

2023.10.7

天空の朝ごはんin馬路ディナー(10/7)※満席のため、募集終了

日本海の夕日、黄昏、漁火、夜空をゆっくり眺めながら、おいしい食事と飲み物で大人のひとときを過ごしませんか。ディナ...