厳島神社

一覧に戻る
厳島神社

永禄9年(1566)月山富田城の尼子義久を滅ぼし出雲・石見の覇者となった毛利元就が、永禄11年(1568)温泉津町小浜に宮島から遷座、造営しました。

厳島神社

基本情報
エリア
温泉津

住所
大田市温泉津町

一覧に戻る
ゆのつ温泉夜神楽(8月5日)

2023.8.5

ゆのつ温泉夜神楽(8月5日)

観覧席は、50名限定(1席2000円)で完全予約制

ゆのつ温泉夜神楽(7月22日)

2023.7.22

ゆのつ温泉夜神楽(7月22日)

観覧席は、50名限定(1席2000円)で完全予約制

ゆのつ温泉夜神楽(7月16日)

2023.7.16

ゆのつ温泉夜神楽(7月16日)

観覧席は、50名限定(1席2000円)で完全予約制

ゆのつ温泉夜神楽(7月15日)

2023.7.15

ゆのつ温泉夜神楽(7月15日)

観覧席は、50名限定(1席2000円)で完全予約制