浮布の池

うきぬののいけ

一覧に戻る
浮布の池

三瓶山西の原から西へ下ると、池という名にしては大きな湖があります。
長者の娘邇幣姫(にべひめ)大蛇に変身した若者に誘われ、池に入水し、その後池面に姫の衣が白線を描いて輝き、白い布が浮かぶようになったという伝説があります。また水面に浮かぶ鳥居があり伝説の名がつく邇幣姫神社が祀られています。
浮布池展望所から見る三瓶山は格別です。レンタルボートもあります。

浮布の池 浮布の池 浮布の池 浮布の池

基本情報
エリア
三瓶

住所
大田市三瓶町

営業時間
4月下旬~10月下旬の土・日・祝日・GW

アクセス
JR大田市駅よりバスで30分、池の原下車

備考

貸ボート料金(60分)
 ・手漕ぎボート:700円
 ・ヘリコプター・白鳥・てんとう虫・水上自転車:各1,000円


一覧に戻る
イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

砂の旋律 サンドピクチャーワールド KB The Sandman(7/5~8/31)

2025.7.5 - 8.31

砂の旋律 サンドピクチャーワールド KB The Sandman(7/5~8/31)

  今回の企画展では50点を展示します。「KB collectionサンドピクチャー」は、オース...

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

2025.7.25 - 27

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

●「チラシ」をダウンロードする 詳しくはこちら(石見銀山大久...

温泉津あさいち(7/27)

2025.7.27NEW

温泉津あさいち(7/27)

港の見える広場で開催する、ローカルあさいち。 美味しい朝ごはんやドリンクをご用意して、みなさまのお越しをお待ち...