
旧銀山街道松山古道入り口付近。沖泊と温泉津からの銀山街道はやきものの里付近で合流します。
ここ「松山の道標」から入って大森(坂根口番所跡)へ通じる約12km、徒歩3時間のハイキングコース。全体的に緩やかな山道ですが、途中急な勾配もありますので、無理をせずゆっくりと歩きましょう。
街道沿いには石畳、側溝、石切場跡などが残されています。
旧銀山街道松山古道入り口付近。沖泊と温泉津からの銀山街道はやきものの里付近で合流します。
ここ「松山の道標」から入って大森(坂根口番所跡)へ通じる約12km、徒歩3時間のハイキングコース。全体的に緩やかな山道ですが、途中急な勾配もありますので、無理をせずゆっくりと歩きましょう。
街道沿いには石畳、側溝、石切場跡などが残されています。
※開催日順で掲載
2023.9.2 - 12.24
レースのように繊細で、ステンドグラスのように美しい切り絵は全て手作業で作成されたもの。 この企画展のために作成...
2023.9.27 - 11.27
江戸時代の初めに石見銀山での鉱山開発を成功に導いた、石見銀山奉行大久保長安の没後410年を記念して企画展が開催さ...
2023.10.7
日本海の夕日、黄昏、漁火、夜空をゆっくり眺めながら、おいしい食事と飲み物で大人のひとときを過ごしませんか。ディナ...