野口雨情の詩碑

一覧に戻る
野口雨情の詩碑

温泉津湾のほとりにその詩碑が建ち、風情を醸し出しています。

「おれは河原の枯れススキ」や「シャボン玉」など、かつての時代に忘れえぬ流行歌や童謡を残した野口雨情が、昭和18年4月に温泉津の俳人、山口打聴(やまぐち だちょう)さんらの招きで、奥さんと二人で温泉津を訪れています。
このとき野口雨情が作詞した温泉津小唄は内藤淳作町長の尽力で、昭和32年に日の目を見て大村能章の作曲、市丸の歌、武原はんの振り付けでビクターからレコードになりました。雨情の温泉津小唄の原詩と、現在歌われている小唄とは、詩の一部が違っていますが、これは山口打聴さんが、グループの人たちと相談して部分的に手を加えたためだそうです。

基本情報
エリア
温泉津

住所
大田市温泉津町

アクセス
JR温泉津駅より徒歩約10分(800m)です

一覧に戻る
イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

【秋の企画展 New World Order スプレーアーティストYu-ji個展】令和7年9月6日~

2025.9.6 - 12.21

【秋の企画展 New World Order スプレーアーティストYu-ji個展】令和7年9月6日~

仁摩サンドミュージアムでは秋の企画展として「New World Order スプレーアーティスト...

石見銀山世界遺産センター 秋季企画展「『石』は語る 石見銀山500年の歴史」開催のお知らせ

2025.10.1 - 12.22

石見銀山世界遺産センター 秋季企画展「『石』は語る 石見銀山500年の歴史」開催のお知らせ

石見銀山世界遺産センターでは、2025年10月1日(水)から12月22日(月)まで、

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

2025.10.24 - 26

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

●「チラシ」をダウンロードする 詳しくはこちら(石見銀山大久...