
細い路地の奥に槇の大木を前にして本堂だけが建っています。高野山真言宗、千手観音菩薩を本尊とし、もとは温泉津温泉の中心地にありましたが、宝暦10年(1760)現在の地へ移転しました。
細い路地の奥に槇の大木を前にして本堂だけが建っています。高野山真言宗、千手観音菩薩を本尊とし、もとは温泉津温泉の中心地にありましたが、宝暦10年(1760)現在の地へ移転しました。
※開催日順で掲載
2025.7.5 - 8.31
今回の企画展では50点を展示します。「KB collectionサンドピクチャー」は、オース...
2025.7.28 - 8.31
国民宿舎さんべ荘【レストラン アイリス】より、暑い夏にぴったりな、季節限定の特別メニューが登場!