三瓶山 西の原

さんべさん にしのはら

一覧に戻る
三瓶山 西の原

三瓶山 西の原 三瓶山 西の原

広大な草原の三瓶山西の原。草原では、牛の放牧も行われています。
西の原登山口もあり、登山者も多く訪れています。
西の原の草原地帯は、春の風物詩の「火入れ」によって、山火事や森林化を防ぎ、草原環境が維持されています。
一面に炎が燃え広がる圧倒的な光景に、観光客もくぎづけ。草原を焼くことで、新しい草が芽吹くのです。
西の原は、国内でも有数の「ユウスゲ」の植生地で、夕闇に浮かび上がるユウスゲは、ぜひご覧いただきたい特別な光景です。
ユリ科の多年草のユウスゲは、夕方にレモン色の花が開き、翌日の午前中にはしぼむ花。
ユウスゲの見頃は7月上旬~下旬で、このユウスゲが見られるのは、地元小学校の生徒や「大田の自然を守る会」が、毎年植栽をして保護活動を行っている賜物です。
西の原を訪れた人たちの憩いの場として気軽に立ち寄れるスポットの「山の駅さんべ」は、飲食物の持ち込みOKな休憩所です。
窓一面から三瓶山を一望できる広々とした店内では、地元食材を使用した料理やスイーツが楽しめ、天気の良い日はテラス席で三瓶山を眺めながら食事を楽しむことができます。
近隣には、「浮布池」や「浄善寺の大イチョウ」などの見どころもあります。

基本情報
エリア
三瓶

住所
大田市三瓶町

駐車場
あり

一覧に戻る
三瓶さくら祭り(4/16)

2023.4.16

三瓶さくら祭り(4/16)

三瓶さくら祭りが今年も開催! 三瓶さくらの里ウオークが同時開催され、参加申込書についてはチラシの裏面にあり...

ゆのつトレイルランニング2023

2023.6.3

ゆのつトレイルランニング2023

●詳しくはこちら(特設サイト) 第3回ゆのつトレイルランニング2023 開...

多根神楽伝承館 定期公演(5月28日)

2023.5.28

多根神楽伝承館 定期公演(5月28日)

【多根神楽伝承館 定期公演】 響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして華麗な舞をぜひご覧ください。 また「佐比賣山神社と...

多根神楽伝承館 定期公演(5月21日)

2023.5.21

多根神楽伝承館 定期公演(5月21日)

【多根神楽伝承館 定期公演】 響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして華麗な舞をぜひご覧ください。 また「佐比賣山神社と...