鞆の銀蔵

とものかなぐら

一覧に戻る
鞆の銀蔵

大田市仁摩町馬路1830-6
0854-88-3015
和室、収容人数8名、1日一組様限定

鞆の銀蔵

100年以上も経つ古民家を移築し改装した1日1組限定の宿です。 宿の前には日本海の絶景が広がり潮騒の音が心地よく、時にはイルカがやって来ます。 オプションの「鞆ケ浦遊覧船」では、海岸の絶景が望め、波が凪の時には浸食洞窟を船で通る体験もできます。

基本情報
エリア
仁摩

住所
大田市仁摩町馬路1830-6

電話
0854-88-3015

収容人数
2~8名

駐車場
有 無料

備考

*2名様より 冷暖房完備、温水洗浄トイレ、風呂、
冷蔵庫、電磁調理器、炊事用具完備
*一日一組様限定(一軒まるごと貸切り)
*食堂は、ご利用いただけない為、日帰りでのカフェや食事のご利用は出来かねます。
 現在のところ、食堂再開の目途は立っておりません。(平成31年4月11日付情報)


URL
鞆の銀蔵

一覧に戻る
イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

2023.9.2 - 12.24

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

レースのように繊細で、ステンドグラスのように美しい切り絵は全て手作業で作成されたもの。 この企画展のために作成...

大田市DMO 観光講演会を開催「大田市の未来につながる地域づくりとは」(12/7)

2023.12.7NEW

大田市DMO 観光講演会を開催「大田市の未来につながる地域づくりとは」(12/7)

  「大田市の未来につながる地域づくりとは」 人口減少、高齢化が進む大田市。地域活性化をどう進...

令和5年日本遺産シンポジウムin大田(12/9)

2023.12.9

令和5年日本遺産シンポジウムin大田(12/9)

【開催日】令和5年12月9日(土) 【時間】 PRブース 10:00~14:00 シンポジウム...

リース作り(三瓶こもれびの広場 木工館)(12/10)※要予約

2023.12.10NEW

リース作り(三瓶こもれびの広場 木工館)(12/10)※要予約

スギやヒノキの葉でリースを作り、松ぼっくりなどで飾りつけします。 要予約...