2020.6.24 お知らせ 観光情報

新型コロナウイルス感染予防に関する対策について

【令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について】

政府において、新型コロナ対策としてのマスクの着用の考え方について、2023年3月13日以降、屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を決定しました。

これを受け、大田市内各観光案内所においては、島根県が推奨するガイドラインに沿って取り組みを行ってまいります。

 

お客様に置かれましては、引き続き3つの密(密接・密集・密閉)の回避や手洗いなどの手指衛生、換気など、基本的な感染防止対策をお願いいたします。

※高齢者等重症化リスクの高い方々への感染を防ぐため、マスクの着用が効果的な場面(3つの密が避けられない場合等)では、着用を推奨します。

※着用の判断にあたっては、高齢者等重症化リスクの高い方への配慮をお願いします。

 

【島根県ガイドライン】

 

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

三瓶自然館サヒメル夏の企画展『ときめく鉱物展~地球のカケラとの出会い~』(7/15~9/24)

2023.7.15 - 9.24

三瓶自然館サヒメル夏の企画展『ときめく鉱物展~地球のカケラとの出会い~』(7/15~9/24)

鉱物というと“宝石”をイメージすることが多く、“手が届かない”と思われがち。実は身近に鉱物は存在しているのです。...

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

2023.9.2 - 12.24

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

レースのように繊細で、ステンドグラスのように美しい切り絵は全て手作業で作成されたもの。 この企画展のために作成...

大久保間歩一般公開限定ツアー(9/22~24)

2023.9.22 - 24

大久保間歩一般公開限定ツアー(9/22~24)

詳しくはこちら(石見銀山大久保間歩一般公開限定ツアーホームページ) 【<...

おおだ秋の彼岸市「中日つぁん」(9/23~24)

2023.9.23 - 24NEW

おおだ秋の彼岸市「中日つぁん」(9/23~24)

季節の変わり目の彼岸にお寺の縁日に境内で物々交換をしたのが「市」の始まり。 ...