2021.1.12 お知らせ 観光情報 事業者

日本遺産PRマスクケースが完成

  
【日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史~”縄文の森””銀の山”と出逢える旅へ~】
今やどこに行くにも欠かせなくなったマスク・・・。
みなさん、マスクを外したとき、いつもどうしていますか?
食事など、マスクを外したときは、ぜひ日本遺産PRマスクケースをお使いください。
特殊な抗菌加工をしたマスクケースです。
現在、大田市内の飲食店・宿泊施設・観光施設などに順次配布中です。

(大田市内の事業者さまへ)
日本遺産PRマスクケースを設置いただき、一緒に日本遺産をPRいただける事業者さんを募集しています。
詳しくは大田市日本遺産推進協議会事務局(大田市役所観光振興課内)へお問い合わせください。

<お問い合わせ>
大田市日本遺産推進協議会事務局(大田市役所観光振興課内)
電話:0854-83-8192
メール:o-kankou@city.ohda.lg.jp

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

ガラス作家 五木田淳子 「ガラス展-虹色の旅-」(3/1~6/29)

2025.3.1 - 6.29

ガラス作家 五木田淳子 「ガラス展-虹色の旅-」(3/1~6/29)

ガラス作家の五木田淳子氏は「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、等身大で、どなたかの心にそっ...

デジタルスタンプを集めてクーポンをもらおう!「石見銀山デジタルスタンプラリー」(~6/30まで)

2025.4.3 - 6.30

デジタルスタンプを集めてクーポンをもらおう!「石見銀山デジタルスタンプラリー」(~6/30まで)

石見銀山デジタルスタンプラリーチラシ \デジタルスタンプを集めてクーポンをもらおう!/

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

2025.4.25 - 5.6

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

●「チラシ」をダウンロードする 詳しくはこちら(石見銀山大久...

神楽公演【横谷子ども神楽団】|ごいせ仁摩(5/3)

2025.5.3

神楽公演【横谷子ども神楽団】|ごいせ仁摩(5/3)

風に舞う衣装、響き渡る太鼓の音。道の駅ごいせ仁摩にて、横谷子ども神楽団(広島県三次市)による神楽公演が開催されま...