石見銀山 おとなの女子旅

日常の時を一旦止めてみませんか

静けさの中にエネルギーを感じる緑と抜けるような青い空。
その下にひっそりと佇む赤い屋根のノスタルジックな町並み。
ここは昔、世界と繋がっていた場所。
その当時のまま、自然と文化を今に伝える石見銀山で
肩の力をぬいて、ゆっくりと今を見つめてみませんか。

まずは
世界遺産センターへ!


石見銀山をめぐる旅の始まりは、ここ「石見銀山世界遺産センター」から。銀山発見から、現在に至るまでの石見銀山の歴史を展示。往時の生活の様子や坑夫の発掘現場の様子など、貴重な資料やジオラマで知ることができ、旅をより楽しむためには欠かせない重要スポットです。

間歩(まぶ)と呼ばれる採掘のための地下坑道や、銀山に関わった人たちが暮らした町並み、鉱山技術などを模型やレプリカなどで分かりやすく展示、紹介!実際に30キロの銀塊を持って触って体感できたり、臨場感たっぷりのVR体験もできますよ。

石見銀山世界遺産センター

住所
大田市大森町イ1597-3

さらに詳しくみる

その他オススメスポット

石見銀山世界遺産センターからバスで大森代官所跡バス停へ移動。
バス停隣「レンタサイクル河村」へ

龍源寺間歩を訪れる


石見銀山には大小合わせて1000以上の間歩があり、龍源寺間歩は、世界遺産・石見銀山遺跡の中で唯一、常時公開されている坑道跡。ひんやりとした間歩で、往時の抗内の様子を知ることができます。

龍源寺間歩へ行くにはレンタサイクルがオススメ!特に電動アシスト付自転車は坂道もスイスイ上れて気持ちいい!山道脇には川のせせらぎ、木漏れ日や爽やかな風を感じながら森の中をサイクリング。
途中自転車をとめて、散策するのもおすすめです♪

龍源寺間歩

住所
大田市大森町ニ183

さらに詳しくみる

その他オススメスポット

古民家を改装した
Cafe住留でランチ


築100年の古民家を改装した「cafe住留」。店内は外観の雰囲気と違い、ジャズが流れるレトロな雰囲気。ご夫婦が優しい笑顔で迎えてくれます。日常を忘れさせてくれる素敵な空間で美味しい料理を楽しみながらゆったりとお過ごしください。

看板メニューはしまね和牛のすじ肉と地元産の玉ねぎをじっくり煮込んだ「牛すじトロトロハヤシ」。女性に人気の「住留ランチ」は、ミニハヤシライスと地元野菜を使った料理でボリューム満点!旬の果物を使った手作りジュースもオススメです。体の中からもリフレッシュできそう。

café 住留

住所
大田市大森町ハ206

さらに詳しくみる

その他オススメスポット

大森の町並みを
散策する


かつて世界二大銀山のひとつとして海外にまで名を馳せ、銀によって栄えた大森の町並みは、まるでタイムスリップしたかのようなノスタルジックな雰囲気。古民家を活用し町に溶け込むお洒落なショップやカフェなどが並び、寄り道しながらのんびりと散歩できます。

石見銀山の銘菓「 げたのは」「銀山あめ」が人気のお菓子屋さん「有馬光栄堂」。昔ながらの製法で作るお菓子は、どこか懐かしさを感じます。町並みを眺めながら試食もできますよ♪

岩盤の上に建立されたのが、大森代官所が銀山の隆盛を祈願した祈願寺「観世音寺」。かつて石段の上り口には一畑薬師が置かれ、鉱山で目を傷めた人の祈願所でした。岩盤を刻んだ石段を上ると、上から見る大森の町は赤い石州瓦の家並みが鮮やかで、世界遺産の景色を一望できるビューポイント!

大森の町にしっくりなじんだ佇まいのべーカリーショップ「ベッカライ コンディトライ ヒダカ」。ドイツ製パンマイスターの店主が焼くドイツパン。その代表的なブレッツェルはほどよい塩味でやみつきに!地元の素材を使用したキッシュやクッキーもおすすめ♪

理容遺産第一号に認定された「理容館アラタ」。当時を偲ばせるノスタルジックな空間には、アールヌーボー調のアンティークな理容椅子や理容道具などがディスプレイされています。この理容椅子は座って写真撮影OK! レトロな1枚をぜひ。

心地よい空間で
癒しのひととき。群言堂


たくさん歩いたら「群言堂」で一息。玄関にかかる大きな暖簾をくぐると大きなディスプレイがお出迎え。中庭に面したおしゃれなカフェで、四季の移ろいを感じながら、美味しいスイーツに舌鼓。


広い敷地には雑貨ショップやギャラリーもあり、昔ながらの文化や素材を大切にしたライフスタイルを発信。衣食住全てに関するこだわりの商品を販売しています。かわいいオリジナルグッズもたくさんあるので、お土産や贈り物にも最適です♪

群言堂 石見銀山本店 

住所
大田市大森町ハ183

さらに詳しくみる

その他オススメスポット

一覧に戻る
イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

カラーサンドで作る砂絵展 砂絵アーティスト MIuRA個展(3/2~6/30)

2024.3.2 - 6.30

カラーサンドで作る砂絵展 砂絵アーティスト MIuRA個展(3/2~6/30)

ゆるい動物や、子供たち、風景などをカラフルな砂絵で表現した50点が展示されます。 砂は目の細かさが違う2種類の...

サヒメル春の企画展『なぜこうなった!? 鳥のくちばし展』(3/16~5/26)

2024.3.16 - 5.26

サヒメル春の企画展『なぜこうなった!? 鳥のくちばし展』(3/16~5/26)

鳥のくちばしは奥が深い!エサをとる。運ぶ。食べる。穴を空ける。巣を作る・・・ さまざまな役割がある鳥のくちばし...

三瓶山 山開き(神事4/19、記念品配布4/21)

2024.4.19NEW

三瓶山 山開き(神事4/19、記念品配布4/21)

チラシをダウンロードする 春の行楽シーズンに合わせて行われる山開き。 4月19日には神事を実施。登山...

春のやきもの祭り(4/20、21)※窯焚きは4/13

2024.4.20 - 21

春のやきもの祭り(4/20、21)※窯焚きは4/13

江戸時代中期に築窯された登り窯を復元。その登り窯に、火を入れ「やきもの祭り」が開催されます。 登り窯で焼かれた...