2021.7.30 お知らせ 観光情報

【まとめ】この夏の工作は仁摩サンドミュージアムで!「夏休み特集!工作一覧」

仁摩サンドミュージアムでは様々な工作を、「地下工作コーナー」や「別館ふれあい交流館」でつくることができます。
この夏の工作はぜひ仁摩サンドミュージアムで!

<仁摩サンドミュージアム地下工作コーナー>
※制作時間は、9:00~17:00です。
※入館料(高校生以上730円、小・中学生360円)が別途必要です。
※◎はキットになっているので、地下工作コーナーにてお買い求めいただき、お家でもお作りいただけます。お土産にもどうぞ。
※お問い合わせ先:仁摩サンドミュージアム(☎0854-88-3776)

【砂絵】
料金:お1人様1枚無料、2枚目から100円
所要時間:約10分~15分

【砂の標本】
料金:お1人様1枚無料
所要時間:約5分

【◎ないしょの話キット】
料金:1セット100円)
所要時間:約15分~20分

【ハーバリウム】
料金:1本300円
所要時間:約15分~20分

【◎光るどろだんご】
料金:1セット500円
所要時間:約1時間半~2時間

【◎サンドフラワーキット】
料金:1セット600円
所要時間:約20分~30分

【◎ペイントソーラーランタン】
料金:1セット1500円
所要時間:約15分~20分

【◎砂時計キット】
料金:1セット2000円(3分or5分)
所要時間:約40分~1時間

———————————————————-

<別館ふれあい交流館>
※受付時間は、9:00~15:00です。
※新型コロナウイルス感染症対策としてバーナーワークは中止しております。ご了承くださいませ。
※令和3年7月26日~8月31日まで工芸のご予約はできかねます。ご来館受付順にてご案内しておりますので、ご了承くださいませ。
※お問い合わせ先:ふれあい交流館(☎0854-88-3601)

【サンドブラスト】
コップ、灰皿などに描いた絵や文字をカッターで切り抜き、磨りガラス状に浮かび上がらせオリジナル作品をつくります。
料金:コップ・灰皿・コルク瓶・プレート1000円~1500円
所要時間:約1時間)

【クリアキャンドル】
海岸の自然砂やカラーサンドで土台を作り、ガラス小物をディスプレイするだけの簡単ろうそく作り体験。
料金:ガラス小物1つ含む900円、お得なガラス小物2つセット1000円
所要時間:約30分)

【フュージング】
板ガラスの上に小さなガラスパーツを散りばめ、電気炉で溶かすと完成。アクセサリーも多数あります。
料金:ストラップ・ネックレス・ピアス・イヤリング・キーホルダー・ヘアゴム・箸置き・マグネット・帯締め1500円
所要時間:約30分

※新型コロナウイルス感染症対策としてバーナーワークは中止しております。ご了承くださいませ。

(2021年7月30日現在の情報です)

第8回 温泉ソムリエセミナー in三瓶:ステップアップセミナー 温泉ソムリエ 地域活性化マスター(7/9)

2023.7.9

第8回 温泉ソムリエセミナー in三瓶:ステップアップセミナー 温泉ソムリエ 地域活性化マスター(7/9)

【日付】令和5年7月9日(日) ※地域活性化マスターは温泉ソムリエ認定者のみ受講できます。  未認定の方...

第8回 温泉ソムリエセミナー in三瓶:認定セミナー(7/8)

2023.7.8

第8回 温泉ソムリエセミナー in三瓶:認定セミナー(7/8)

温泉ソムリエ認定セミナー 【日付】令和5年7月8日(土) 【時間】11:00~16:00(受付10:30) 【...

5月の26(ふろ)の日は『カキドオシ風呂』(5/26)

2023.5.26

5月の26(ふろ)の日は『カキドオシ風呂』(5/26)

  国民宿舎さんべ荘 毎月26日を「風呂の日」として特別なお風呂をご用意しています。 今月5月は和ハーブ・カ...

さんべプログラミング体験(7/8~9)1泊2日

2023.7.8 - 9

さんべプログラミング体験(7/8~9)1泊2日

パソコンを使わないプログラミング。ロボットを作り動かします。 【開催日】令和5年7月8日(土)~9日(日)...