2021.9.10 お知らせ 観光情報

【10/5~11/8】島根を学ぶオンライン講座 「世界遺産を楽しむための7つのステップ 石見銀山編」


●チラシをダウンロードする

世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の価値や魅力を分かりやすくお伝えして、学んで楽しみながら訪ねていただくため、下記のとおりオンライン講座を開催します。

配信期間:令和3年10月5日(火)11時 ~ 11月8日(月)
演題:世界遺産を楽しむための7つのステップ「石見銀山編」
<第1回>ステップ1世界遺産の仕組みを知ろう
<第2回>ステップ2訪れる世界遺産を知ろう、ステップ3メインの遺産を訪れよう
<第3回>ステップ4シリアルの遺産を訪れよう、ステップ5サイドストーリーを探そう、ステップ6関係のある遺産に足を延ばそう
<第4回>ステップ7世界遺産に参加しよう
内容:世界遺産の魅力を満喫するための予習、押さえておきたいスポット、効率的に楽しく巡るための移動手段、講師おすすめの特別な体験メニューなど60分(各回15分程度4回シリーズ)
受講料等:無料・事前申込制(申込期間:令和3年8月20日(金)~11月7日(日)23時59分)
その他:受講後、アンケートにご回答いただいた方から抽選で10名様に、石見銀山の有料施設入館料と現地交通費がセットになったフリーパスポート(仮称)や県立古代出雲歴史博物館の招待券をプレゼント

申込方法:よみうりカルチャーホームページ内、申込みフォーム(外部サイト)よりお申し込みください。

主催 島根県教育委員会
共催 大田市教育委員会ほか

詳しい内容とお申し込みは、「島根県教育庁文化財課 世界遺産室のお知らせ」
島根県:島根を学ぶオンライン講座(島根の世界遺産講座)(トップ / くらし / 文化・スポーツ / 文化財 / 世界遺産石見銀山遺跡 / お知らせ)ページ にてご確認ください。

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

三瓶自然館サヒメル夏の企画展『ときめく鉱物展~地球のカケラとの出会い~』(7/15~9/24)

2023.7.15 - 9.24

三瓶自然館サヒメル夏の企画展『ときめく鉱物展~地球のカケラとの出会い~』(7/15~9/24)

鉱物というと“宝石”をイメージすることが多く、“手が届かない”と思われがち。実は身近に鉱物は存在しているのです。...

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

2023.9.2 - 12.24

Shima個展 ステンドグラス切り絵の世界(9/2~12/24)

レースのように繊細で、ステンドグラスのように美しい切り絵は全て手作業で作成されたもの。 この企画展のために作成...

大久保間歩一般公開限定ツアー(9/22~24)

2023.9.22 - 24

大久保間歩一般公開限定ツアー(9/22~24)

詳しくはこちら(石見銀山大久保間歩一般公開限定ツアーホームページ) 【<...

おおだ秋の彼岸市「中日つぁん」(9/23~24)

2023.9.23 - 24NEW

おおだ秋の彼岸市「中日つぁん」(9/23~24)

季節の変わり目の彼岸にお寺の縁日に境内で物々交換をしたのが「市」の始まり。 ...