安楽寺

一覧に戻る
安楽寺

昭和の妙好人といわれる浅原才市にゆかりの深い寺院。境内入口に才市の法悦句を刻んだ碑があり、数々の遺品も保存される。
毎年六月五・六日に顕彰法要が行われる。

昭和の妙好人とも言われ、数々の逸話を残している浅原才市にゆかりの深い寺院です。境内入り口には才市の法悦句を刻んだ碑があり、数々の遺品も保存されており、毎年6月5日~6日に顕彰法要が行われています。また、本堂入母屋に描かれた竜の鏝絵(こてえ)も有名です。
『安楽寺境内にある、妙好人・浅原才市の句碑』
「かぜをひけばせきが出る 才市がご法義のかぜをひいた 念仏のせきが出る出る」
妙好人には無学な人が多く、真に法悦の世界を得た人を妙好人というようですが、才市はその妙好人の仲でも最高の妙好人といわれています。

安楽寺

基本情報
エリア
温泉津

住所
大田市温泉津町

電話
0855-65-2241

一覧に戻る
イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

砂の旋律 サンドピクチャーワールド KB The Sandman(7/5~8/31)

2025.7.5 - 8.31

砂の旋律 サンドピクチャーワールド KB The Sandman(7/5~8/31)

  今回の企画展では50点を展示します。「KB collectionサンドピクチャー」は、オース...

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

2025.7.18 - 21

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

●「チラシ」をダウンロードする 詳しくはこちら(石見銀山大久...

神楽公演【石見神楽細谷社中】|ごいせ仁摩(7/20)

2025.7.20

神楽公演【石見神楽細谷社中】|ごいせ仁摩(7/20)

風に舞う衣装、響き渡る太鼓の音。道の駅ごいせ仁摩にて、石見神楽細谷社中(浜田市)による神楽公演が開催されます。 ...

サヒメルきっずサンデー(7/20)【毎月第3日曜日】

2025.7.20

サヒメルきっずサンデー(7/20)【毎月第3日曜日】

毎月第3日曜日はサヒメルきっずサンデー!お子様向けのイベントが実施されています。 ※毎月第3日曜日(しまね...