宗岡家住宅 (まなびの宿 宗岡家)

むねおかけじゅうたく (まなびのやど むねおかけ)

一覧に戻る
宗岡家住宅 (まなびの宿 宗岡家)

宗岡家の初代弥右衛門は、戦国大名毛利氏のもとで石見銀山の諸運上を徴収する役人を務めた。その後、大久保長安に見出され、銀山付地役人として銀山の支配にあたったほか、1603(慶長8)年には佐渡に派遣され、「佐渡金銀山」の開発にかかわった。その功績により、伏見城の徳川家康に呼ばれ、「佐渡」という官途名と、吉岡隼人とともに辻が花染銀杏紋胴服を拝領した(非公開)。

※令和3年度以降、NPO法人石見銀山資料館が、大田市より「重要文化財熊谷家住宅」、「代官所地役人旧河島家」、「武家屋敷宗岡家」の指定管理事業者に指定されました。宗岡家住宅は、NPO法人石見銀山資料館により、宿泊施設として運営されています。

基本情報
エリア
大森

住所
大田市大森町ハ164(町並み地区内)
※ご宿泊の方は、ご到着の際、まず「国重要文化財熊谷家住宅(大森町ハ63)」へお立ち寄りいただきます。

営業時間
宿泊予約可能日につきましては、HPをご覧ください。

電話
「まなびの宿 宗岡家」のご利用につきましては、受付先の国重要文化財 熊谷家住宅までお問合せ下さい。
国重要文化財 熊谷家住宅 TEL:0854-89-9003
(午前9時30分~午後5時/ 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日〜翌年1月3日)を除く ※時間は変更される場合があります。)

料金
宿泊料金: 20,000円(税込)/棟
貸布団料: 1,100円(税込)/人泊
※2泊目以降:5,000円引き/棟
※市の基本料金は26,400円(税込)となっていますが、減免されています。

収容人数
1棟10名までご宿泊いただけます。

駐車場
3台まで

備考

宿泊予約は10日前まで可能です。それ以降は個別にご相談させて頂きます。


URL
まなびの宿 宗岡家

Instagram
一覧に戻る
多根神楽伝承館 定期公演(6月10日)

2023.6.10

多根神楽伝承館 定期公演(6月10日)

【多根神楽伝承館 定期公演】 響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして華麗な舞をぜひご覧ください。 また「佐比賣山神社と...

大久保間歩一般公開限定ツアー(6/9~11)

2023.6.9 - 11

大久保間歩一般公開限定ツアー(6/9~11)

詳しくはこちら(石見銀山大久保間歩一般公開限定ツアーホームページ) 【<...

ゆのつ温泉夜神楽(8月5日)

2023.8.5

ゆのつ温泉夜神楽(8月5日)

観覧席は、50名限定(1席2000円)で完全予約制

ゆのつ温泉夜神楽(7月22日)

2023.7.22

ゆのつ温泉夜神楽(7月22日)

観覧席は、50名限定(1席2000円)で完全予約制