庄屋屋敷

一覧に戻る
庄屋屋敷

毛利元就の家臣で鵜丸城の初代奉行として温泉津にやってきた内藤家の屋敷。その後代々庄屋を務め、回船問屋や酒屋なども営んできたという内藤家400年の歴史を伝える屋敷と土蔵群。

特徴のあるなまこ壁、玄関に掛けられた大きな縄のれん、格子窓や中2階の虫籠窓(むしこまど)などが往時の隆盛ぶりを今に残しています。延享4年(1747)に温泉津に大火があり、その後に建てられたため、主屋は塗籠造(ぬりかごづくり)の耐火建築となっています。
個人所有のため非公開となっており、中に入ることはできません。

庄屋屋敷

基本情報
エリア
温泉津

住所
大田市温泉津町

アクセス
JR温泉津駅より徒歩約10分

備考

私有地につき、一般公開されていません。


一覧に戻る
イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

砂の旋律 サンドピクチャーワールド KB The Sandman(7/5~8/31)

2025.7.5 - 8.31

砂の旋律 サンドピクチャーワールド KB The Sandman(7/5~8/31)

  今回の企画展では50点を展示します。「KB collectionサンドピクチャー」は、オース...

【参加無料!】琴ヶ浜盆踊りを一緒に踊りませんか?初心者大歓迎の練習会を開催します!

2025.7.19 - 8.9NEW

【参加無料!】琴ヶ浜盆踊りを一緒に踊りませんか?初心者大歓迎の練習会を開催します!

                「盆踊り、ちょっと興味あるけど難しそう…」 「地域の伝統に、もっと気軽に参加してみ...

【期間限定】10年の歳月が生んだ奇跡のぶどう。大人のための「神紅のパフェ」で至福の夏時間を・・・
大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

2025.8.1 - 3

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

●「チラシ」をダウンロードする 詳しくはこちら(石見銀山大久...