
【世界遺産としての価値を知るには、石見銀山世界遺産センターに立ち寄るのがポイント。模型やジオラマなどで詳しく解説しています。】
石見銀山の歴史や鉱山と暮らしの学習施設。ガイダンスコーナー、遺跡立体模型や遺跡クイズなど様々なプログラムでより深く石見銀山を体感できます。
※ 冬期は積雪25㎝を超える場合は閉館となることもあります。積雪が多い場合は来館前にご確認ください。
【世界遺産としての価値を知るには、石見銀山世界遺産センターに立ち寄るのがポイント。模型やジオラマなどで詳しく解説しています。】
石見銀山の歴史や鉱山と暮らしの学習施設。ガイダンスコーナー、遺跡立体模型や遺跡クイズなど様々なプログラムでより深く石見銀山を体感できます。
※ 冬期は積雪25㎝を超える場合は閉館となることもあります。積雪が多い場合は来館前にご確認ください。
※開催日順で掲載
2025.7.5 - 8.31
今回の企画展では50点を展示します。「KB collectionサンドピクチャー」は、オース...
2025.7.19 - 8.9
「盆踊り、ちょっと興味あるけど難しそう…」 「地域の伝統に、もっと気軽に参加してみ...
2025.7.28 - 8.31NEW
国民宿舎さんべ荘【レストラン アイリス】より、暑い夏にぴったりな、季節限定の特別メニューが登場!