西念寺

一覧に戻る
西念寺

毛利元就が九州の立花城を攻めた際に、手柄のあった然休上人を開基とした浄土宗の寺院。境内は狭かった谷の岩盤を毛利家の手勢が手掘りで切り拓いたものと伝えられています。西念寺の中庭には元就手植えの紅梅があったなど、元就ゆかりの地の一つでもあります。

近くの浜辺に境外仏堂である「浜の観音さん」があり、北前船で栄えた昔から、町の人々からの素朴な信仰を集めてきました。

基本情報
エリア
温泉津

住所
大田市温泉津町

電話
0855-65-2214

ファックス
0855-65-2225

一覧に戻る
ゆのつ温泉夜神楽(8月5日)

2023.8.5

ゆのつ温泉夜神楽(8月5日)

観覧席は、50名限定(1席2000円)で完全予約制

ゆのつ温泉夜神楽(7月22日)

2023.7.22

ゆのつ温泉夜神楽(7月22日)

観覧席は、50名限定(1席2000円)で完全予約制

ゆのつ温泉夜神楽(7月16日)

2023.7.16

ゆのつ温泉夜神楽(7月16日)

観覧席は、50名限定(1席2000円)で完全予約制

ゆのつ温泉夜神楽(7月15日)

2023.7.15

ゆのつ温泉夜神楽(7月15日)

観覧席は、50名限定(1席2000円)で完全予約制