銀山街道/温泉津・沖泊コース

一覧に戻る
銀山街道/温泉津・沖泊コース

銀山街道/温泉津・沖泊コース

坂根口番所跡→(徒歩50分)→降路坂(ごうろざか)頂上→(徒歩60分)→西田。西田地区には瑞泉寺、水上神社などがあり秋季にはこの地区にだけ伝承されているヨズクハデを見ることができます。
西田→(徒歩50分)→金柄杓井戸→(徒歩80分)→沖泊。片道所要時間約4時間ですが、「石見銀山ガイドの会」(1週間前に予約申込)を申し込むと名所旧跡のガイド付で所要時間約6時間40分です。
15kmとかなり長いコースですが、起伏は比較的緩やかで、元気なら年配の方でも大丈夫です。街道沿いの史跡に出会えたり、森林の木漏れ日や山里ののどかな風景を満喫できます。
石見銀山(大森地区)は、歴史と文化に触れる町。観光客のニーズに応じて、わかりやすく案内してくれるガイドさんに、観光案内をお願いしましょう。所要時間は1~3時間ほどで、5名より受付しています。1週間前までに要予約。

基本情報
エリア
大森

住所
大田市大森町~温泉津町

電話
0854-89-0120

ファックス
0854-89-0706

URL
石見銀山ガイドの会

一覧に戻る
5月の26(ふろ)の日は『カキドオシ風呂』(5/26)

2023.5.26

5月の26(ふろ)の日は『カキドオシ風呂』(5/26)

  国民宿舎さんべ荘 毎月26日を「風呂の日」として特別なお風呂をご用意しています。 今月5月は和ハーブ・カ...

さんべプログラミング体験(7/8~9)1泊2日

2023.7.8 - 9

さんべプログラミング体験(7/8~9)1泊2日

パソコンを使わないプログラミング。ロボットを作り動かします。 【開催日】令和5年7月8日(土)~9日(日)...

さんべでミニ四駆体験(6/17~18、7/1~2)1泊2日

2023.7.1 - 2

さんべでミニ四駆体験(6/17~18、7/1~2)1泊2日

オリジナルミニ四駆を作って、仲間と速さを競い合います。 【実施日】 ①令和5年6月17日(土)~18日(...

さんべでミニ四駆体験(6/17~18、7/1~2)1泊2日

2023.6.17 - 18

さんべでミニ四駆体験(6/17~18、7/1~2)1泊2日

オリジナルミニ四駆を作って、仲間と速さを競い合います。 【実施日】 ①令和5年6月17日(土)~18日(...