ふれあい交流館

一覧に戻る
ふれあい交流館

仁摩サンドミュージアムに併設されている施設です。 砂時計のお土産やガラス細工作りなどの体験工房になっています。

ふれあい交流館

コップに砂を吹き付けて、オリジナルの絵柄を彫刻する「サンドブラスト」体験や、バーナーを使ってガラスを溶かし、ネックレスなどのアクセサリーを作る「バーナーワーク」、コップに砂をしきつめ、ガラス小物を配置する「クリアキャンドル」作りも実施しています。 サンドミュージアムに訪れた記念に、世界にひとつだけのガラス細工をつくってみませんか?

基本情報
エリア
仁摩

住所
大田市仁摩町天河内975

定休日
水曜日(祝日の場合は営業し、翌平日が休館)、年末年始

電話
0854-88-3601

ファックス
0854-88-3602

料金
有料(体験)

URL
仁摩サンドミュージアム 公式Webサイト

一覧に戻る
イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

【秋の企画展 New World Order スプレーアーティストYu-ji個展】令和7年9月6日~

2025.9.6 - 12.21

【秋の企画展 New World Order スプレーアーティストYu-ji個展】令和7年9月6日~

仁摩サンドミュージアムでは秋の企画展として「New World Order スプレーアーティスト...

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

2025.9.19 - 21NEW

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

●「チラシ」をダウンロードする 詳しくはこちら(石見銀山大久...

月イチガク(6)墓場放浪記in温泉津 ~湊から出る石・入る石~(9/20)

2025.9.20

月イチガク(6)墓場放浪記in温泉津 ~湊から出る石・入る石~(9/20)

墓場放浪記第3弾は温泉津でのフィールドワーク。 温泉津は銀山の港として栄え、北前船の寄港地として再び栄えた...

サヒメルきっずサンデー(9/21)【毎月第3日曜日】

2025.9.21

サヒメルきっずサンデー(9/21)【毎月第3日曜日】

毎月第3日曜日はサヒメルきっずサンデー!お子様向けのイベントが実施されています。 ※毎月第3日曜日(しまね...