国民宿舎 さんべ荘

一覧に戻る
国民宿舎 さんべ荘

国民宿舎 さんべ荘 国民宿舎 さんべ荘 国民宿舎 さんべ荘 国民宿舎 さんべ荘 国民宿舎 さんべ荘 国民宿舎 さんべ荘

この由緒ある旅館では、日帰りで観光客が利用できるよう、風呂を開放している。男女別の露天風呂エリアには、多くの人が一緒に入る標準的な岩風呂がある。また、1~2人がやっと入れる程度の小さな風呂が14個、設置されている。例えば、陶器風呂(陶器の浴槽)、檜風呂(ヒノキの浴槽)、釜風呂(調理用の鉄製の大釜)、樽風呂(酒の発酵のための木製の大樽)などがある。
幸運の7人の神々(七福神)の像の近くに置かれた、大きな舟形の風呂もある。七福神は、ヒンドゥー教、道教、仏教、神道から選ばれた神々の一団である。(七福神は、願いを立てる者に幸運をもたらすと信じられ、帆船に乗り込んだ様子が描かれることが多い。)
さんべ荘の風呂のもう1つの特色は、いくつかの温度を楽しめることだ。ほとんどの日本の入浴施設では、流入する温泉水を40度台前半の温度に加温/冷却しているが、さんべ荘のいくつかの風呂では、ぬるい源泉温度のままにしている。このため、入浴する人は、のぼせることなく、思う存分つかることができる。

基本情報
エリア
三瓶

住所
島根県大田市三瓶町志学2072-1

営業時間
日帰り入浴 10:30~20:00(21:00閉館)※就業時間は変更の可能性があります
レストラン 昼 11:30~14:30(オーダーストップ14:00)、夜 17:30~21:00(オーダーストップ20:00)
売店 7:00~21:00

電話
0854-83-2011

ファックス
0854-83-3151

駐車場

アクセス
JR大田市駅からバスで50分、タクシーで25分
【広島方面】 大朝IC(浜田道)~さんべ荘…80分
【松江米子方面】 出雲IC(山陰道)~さんべ荘…55分

備考

温泉 有
≪日帰り入浴≫
10:30~20:00受付終了 21:00閉館
大人:650円
小人:400円
幼児(3歳以上):200円
2歳以下は無料

※連休、繁忙期は営業時間が変更になる場合があります。


URL
公式Webサイト

Facebook Instagram
一覧に戻る
三瓶さくら祭り(4/16)

2023.4.16

三瓶さくら祭り(4/16)

三瓶さくら祭りが今年も開催! 三瓶さくらの里ウオークが同時開催され、参加申込書についてはチラシの裏面にあり...

ゆのつトレイルランニング2023

2023.6.3

ゆのつトレイルランニング2023

●詳しくはこちら(特設サイト) 第3回ゆのつトレイルランニング2023 開...

多根神楽伝承館 定期公演(5月28日)

2023.5.28

多根神楽伝承館 定期公演(5月28日)

【多根神楽伝承館 定期公演】 響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして華麗な舞をぜひご覧ください。 また「佐比賣山神社と...

多根神楽伝承館 定期公演(5月21日)

2023.5.21

多根神楽伝承館 定期公演(5月21日)

【多根神楽伝承館 定期公演】 響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして華麗な舞をぜひご覧ください。 また「佐比賣山神社と...