仁摩サンドミュージアム(砂博物館)

にまさんどみゅーじあむ

一覧に戻る
仁摩サンドミュージアム(砂博物館)

大小6基の総ガラス張りのピラミッドが並ぶ、琴ヶ浜の「鳴砂」をモチーフに造られた砂の博物館です。


世界最大の砂時計のある「仁摩サンドミュージアム」はぜひ立ち寄っていただきたいおすすめスポット。
「砂」「時」「環境」をテーマとした砂博物館で、砂を使ったアート作品や日本国内をはじめとした世界各地の砂が展示されています。
TVドラマや映画化で話題になった少女漫画「砂時計」の舞台にも。特設コーナーには脚本や出演者のメッセージ・サインなどが展示されています。


晴れの日限定で、玄関前には虹をイメージした7色の椅子が置いてあり、写真映えすること間違いなし。
5色のカーテンは不定期で設置されるので、見ることができたらラッキー!?


月ごとにイラストが変わる砂絵の台紙1枚を入館者に無料でプレゼント。砂絵づくりが体験できます。
シールをはがして色とりどりの砂をつけると、自分だけのオリジナルカードが完成。旅の思い出にぜひ。


「オリジナルハーバリウムづくり(個数限定)」も人気の体験。
カラーサンドをボトルに敷き詰め、お花やラメやビーズを入れて、自分だけのハーバリウムをつくれます。

ふれあい交流館



仁摩サンドミュージアムに隣接する「ふれあい交流館」では、ガラス工芸を体験することができます。
砂と50種類以上のガラス小物から好きなものを選んで作る「クリアキャンドルづくり」は女性に人気です。


砂時計やアクセサリー、キーホルダーなど販売しているお土産品コーナーもチェック!

基本情報
エリア
仁摩

住所
大田市仁摩町天河内975

定休日
毎週水曜日(祝日の場合は営業し、翌平日が休館)、年末年始

電話
0854-88-3776

ファックス
0854-88-3785

料金
有料

URL
公式Webサイト

Facebook Instagram
一覧に戻る
イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

砂の旋律 サンドピクチャーワールド KB The Sandman(7/5~8/31)

2025.7.5 - 8.31

砂の旋律 サンドピクチャーワールド KB The Sandman(7/5~8/31)

  今回の企画展では50点を展示します。「KB collectionサンドピクチャー」は、オース...

【参加無料!】琴ヶ浜盆踊りを一緒に踊りませんか?初心者大歓迎の練習会を開催します!

2025.7.19 - 8.9NEW

【参加無料!】琴ヶ浜盆踊りを一緒に踊りませんか?初心者大歓迎の練習会を開催します!

                「盆踊り、ちょっと興味あるけど難しそう…」 「地域の伝統に、もっと気軽に参加してみ...

【期間限定】10年の歳月が生んだ奇跡のぶどう。大人のための「神紅のパフェ」で至福の夏時間を・・・
【国民宿舎さんべ荘 レストランアイリスより、夏限定メニューの登場!】

2025.7.28 - 8.31NEW

【国民宿舎さんべ荘 レストランアイリスより、夏限定メニューの登場!】

国民宿舎さんべ荘【レストラン アイリス】より、暑い夏にぴったりな、季節限定の特別メニューが登場!