2021.2.12 お知らせ 観光情報

大田市がフードツーリズムエリアに認定されました!

令和3年2月10日(フードの日)に、一般社団法人日本フードツーリズム協会より、「フードツーリズムエリア」に認定されました!
 
地域ならではの食・食文化をテーマとした旅の形「フードツーリズム」。
一日漁の新鮮な魚、大あなご、三瓶そば…。
大田には、食の魅力とともに、ここでしか味わえない感動と体験があります。
 
食を育む様々な観光資源の魅力とともに、伝統の食文化や新鮮な食材、地域の人々とのふれあいを提供します。
 
ぜひ、大田市へお越しください!

一社)日本フードツーリズム協会ホームページ
Information & Topics(大田市紹介)

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

【秋の企画展 New World Order スプレーアーティストYu-ji個展】令和7年9月6日~

2025.9.6 - 12.21

【秋の企画展 New World Order スプレーアーティストYu-ji個展】令和7年9月6日~

仁摩サンドミュージアムでは秋の企画展として「New World Order スプレーアーティスト...

北の原お散歩ツアー(三瓶自然館サヒメル)(9/13)【毎週土曜日開催】

2025.9.13NEW

北の原お散歩ツアー(三瓶自然館サヒメル)(9/13)【毎週土曜日開催】

  4月~11月の毎週土曜日開催中。 北の原草原などで、季節の花や景色など、草原の自然を紹介さ...

神楽公演【岡見神遊座】|ごいせ仁摩(9/14)

2025.9.14NEW

神楽公演【岡見神遊座】|ごいせ仁摩(9/14)

風に舞う衣装、響き渡る太鼓の音。道の駅ごいせ仁摩にて、岡見神遊座(浜田市)による神楽公演が開催されます。 ...

月イチガク(6)墓場放浪記in温泉津 ~湊から出る石・入る石~(9/20)

2025.9.20

月イチガク(6)墓場放浪記in温泉津 ~湊から出る石・入る石~(9/20)

墓場放浪記第3弾は温泉津でのフィールドワーク。 温泉津は銀山の港として栄え、北前船の寄港地として再び栄えた...